halukaブログ

やっぱり海が好き!

1日3食。健康維持に規則正しい食生活を

こんにちは、halukaです。

 

生活習慣病の予防や健康維持のため、

日頃から気を付けたい事の一つが、

暴飲暴食を避けた、規則正しい食生活。

1日3食。出来るだけ決まった時間にきちんと摂る。

分かっていても、

これがなかなか出来ない事もあるのではないでしょうか。

 

時間に追われて、ついつい、朝食を抜いてしまう。

残業続きで、夕食が遅くなる、

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

けれども、食事を抜いたり、口にする食材が偏ったりすると、

知らず知らず、いつの間にか疲れがたまったり、

なおのこと、食欲が振るわなくなったりするものです。

 

そこで、食欲が湧かない時には、どうすればいいのでしょうか。

そんな時は、胃に負担が掛からない良質のたんぱく質、ビタミン、

ミネラルをバランス良く摂るとよいそうです。

いわば、量より質、ですね。

なかでも、炭水化物の代謝に必要なビタミンB1をしっかり摂ることが大切。

ビタミンB1が不足すると、乳酸がたまって体がだるくなったり、

疲れやすくもなるそうです。

 

一方で、食卓に並べた料理に気軽に使える、

わさびや胡椒(こしょう)などの香辛料は食欲を刺激します。

子供たちにも人気のポピュラーなエスニックと言えば、

カレーライスがありますね。

家庭料理の定番メニューです。

ピリ辛料理は、血行を良くし、発汗を促すことで、

新陳代謝を盛んにしてくれます。

また、スパイスが胃を刺激して、

胃酸の分泌を促すので、食欲を増進するともいいます。

 

さて、疲労回復に大切なビタミンB1が多く含まれる食材は、

豚肉、大豆、牛乳、レバーなど。

どれも身近な食材です。

そのビタミンB1と一緒に摂る事で、

ビタミンB1自体の吸収を助けてくれるのが、

アリシンを多く含んだニンニクやタマネギだとか。

 

そういう私自身も、このところ食事が偏りがちです。

煮炊きされた魚介や肉料理が放つ香りは、

いい具合に食欲を刺激してくれるもの。

「豚肉のニンニク炒めカレー味」あたりを狙って、

近くのスーパーマーケットで、食材を物色してみようと思います。

 

 皆さまも、どうぞ、ご自愛ください。