halukaブログ

やっぱり海が好き!

料理

週末ライフ。「3密を避けて過ごす一日。手料理にチャレンジしながら、動きを静めて心も静かに為せば成るものと願ってもみる土曜日の午後」の巻。

こんにちは、halukaです。 新型コロナウイルス感染の拡大阻止、防止のため、 首都圏をはじめ幾つかの都府県で、緊急事態宣言とともに、 不要不急の外出の自粛や休業の要請が出ています。 感染者の増加とともに、 医療、福祉などに従事なさっている方々に、 …

ラグビーワールドカップ日本代表は明日1次リーグ第2戦。今夜は和牛ハンバーグで勝手に前夜祭!

こんにちは、halukaです。 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会。 各地で盛り上がっていますね! 日本代表チームは明日9月28日、 静岡エコパスタジアムで、 1次リーグ第2戦(A組)。 世界ランキング2位の強豪アイルランドに、 世界ランキング9位の日本が…

食欲の秋。アフターサーフで海の幸イサキあぶりに舌鼓。

こんにちは、halukaです。 お米も新米が出回って、 海の幸、山の幸が美味しい季節になりましたね。 早朝、サーフィンに車を走らせた海辺で、 顔見知りの料理人さんにばったり。 「久しぶりだね!」 「おっ、久しぶり!」 「具合はどう?」 「うん、まあまあ…

週末ライフ。近づく熱帯低気圧の予感。引き潮に映る雲一塊。

こんにちは、halukaです。 朝イチで天気図をさらっと眺め、 「今日のサーフィンはいかがなものか」と 思い惑いながら、 通い慣れた海辺に車を走らせました。 海にほど近い駐車場の埋まりは3割。 ほぼ、空き状態です。 浜辺に出ると、 湿気を帯びたぬるい肌触…

食欲の秋。アフターサーフで夏バテ解消。

こんばんは、halukaです。 秋の3連休初日とあって、 陽の落ちた時分、仲間と落ち合い、 ささやかに打ち解け話。 箸休めにと、蛤あぶり。 海の幸に恵まれて、 ひとときの腰休め。 もう少しだけ、おなかに入るから、と。 お店の自慢の手作りコロッケをひと玉。…

アフターサーフにごぼう天うどん。これが、うまい!

こんにちは、halukaです。 列島の西から順に、梅雨が明けていますね。 ただ、この週末は関東地方など、 台風6号の接近、上陸も予想されているようです。 けがなどないよう、十分ご注意ください。 梅雨明けを待ちわびていたかのように、 ビーチに続く防潮林を…

ほっかほかトーストとシャキシャキ野菜。ティファニーならぬカフェで朝食を

こんにちは、halukaです。 連日、早起きをしていたせいか、今朝はいささか寝坊しました。 ゆっくり目覚めて、紺のポロシャツを着込み、 馴染みのカフェを覗いてみました。 ちょうどオープンの時間。 空腹だったので、朝食にもってこいです。 「おはようござ…

29日は「肉の日」! 国産黒毛和牛をいただく。たまには贅沢もいい

毎月29日は、2(に)9(く)の語呂合わせから、 「肉の日」だと聞きまして、今夜はお肉料理をいただいてきました。 ちなみに、8月29日は「「8(や)き・2(に)・9(く)」の語呂合わせで、 全国焼肉協会が1993年(平成5年)に定めた「焼き肉の日」だそうで…

プーケットの思い出。タイ風焼き飯「カオ・パット・サパロット」。

こんにちは、halukaです。 今日は、タイ・プーケットの思い出話です。 旅にはいろいろな楽しみが詰まっています。 何を求めて旅するか。 それはもちろん、人それぞれでしょう。 ひとり旅もあれば、仲のいい友人との小旅行も楽しいものです。 訪ねた先々での…

1日3食。健康維持に規則正しい食生活を

こんにちは、halukaです。 生活習慣病の予防や健康維持のため、 日頃から気を付けたい事の一つが、 暴飲暴食を避けた、規則正しい食生活。 1日3食。出来るだけ決まった時間にきちんと摂る。 分かっていても、 これがなかなか出来ない事もあるのではないでし…

食生活を見直そう。「オメガ3脂肪酸」で生活習慣病を予防

オメガ3脂肪酸で生活習慣病を予防 こんにちは、halukaです。 健康維持や生活習慣病の予防のために、 日頃の食生活に気を使っていらっしゃる方は多いと思います。 イワシやサンマなどに含まれる「EPA(エイコサペンタエン酸)」、 マグロなどに多い「DHA(ド…

アボカドの効用。ビタミンEをおいしくいただきましょう!

サラダに入れたり、 マグロと一緒にわさびじょうゆであえたり。 いろいろな料理に使われるアボカド。 多くは輸入品だけれど、 愛媛県の松山市などでは、転作農家も増えている、とのこと。 国産のアボカドは、11月ごろから、年を越した1月ごろまでが旬。 アボ…

年の瀬が迫るこの時季だからこそ、再びウナギ!

ウナギ料理は、 夏の「土用の丑の日(どようのうしのひ)」 などに食べる習慣がある。 夏バテ解消に効く食材として、よく知られている。 ところが、そもそも疲労回復に効果があるので、 目が疲れたときなどにも、食事に取り入れるといい。 ウナギには、目の…

食欲の秋。ひたすらに、お肉をいただく! 29日は、「肉の日」!

毎月29日は、2(に)9(く)の語呂合わせから、 「肉の日」らしいと聞いて、ひと足先に、ひたすらお肉をいただいてみた。 まずは、寿司ネタが「肉」という、「肉寿司」。 特上赤身握り。 しもふり握り。 馬カルビ握り。 フタエゴ握り。 タテガミ握り。 ロー…

カツ丼の効用。勝負に勝つには、いつ食べる!?

果物 〈 野菜 〈 炭水化物 〈 たんぱく質〈 脂質… 例示の表記が少し変ですが、皆さま、何の順番かお分かりでしょうか。 そうです。 「食事の後、消化、吸収にかかる時間が短い順」です。 では、それらを、複合的に、つまり、一度に食する、ということは、 ど…

ブロッコリーの新芽。スプラウトを食卓に。

蒸したり、ゆでたりしたブロッコリーは、 グリーンが際立って、見た目も鮮やかできれい。 食欲も刺激する。 ブロッコリーの新芽は、 スプラウトとして売られている。 生のまま野菜サラダに使ったり、 さっと湯にくぐらせて食卓に並べる。 しゃきしゃきとした…

旬のサンマに銘酒「船中八策」とBrandy。言うことなし。

こんにちは、halukaです。 季節が移ろい、口に入る食材も少しずつ、 風物を語るようになってきた。 サンマは代表格か。 炭火でじっくり焼かれたそれは、皮は焦げず、 内身まで、しっかりと火が通っている。 そこに、サザエをお願いする。 サンマにのった薄い…

「糖をはかる日」写真コンテスト実施中。最優秀賞には現金3万円! 

健康のために、血糖をコントロール! 糖尿病治療研究会 ↓ 糖尿病治療研究会 The Research Group for Treatment of Diabetes は、「血糖を知る、はかる、コントロールする」をテーマに、 血糖の働きを理解し、健康な生活づくりに役立てようと、2016年に 10月8…

ご存知でしたか? 土用シジミ!

この夏は、7月20日の「一の丑(うし)」、 8月1日の「二の丑」と、 「土用の丑の日(どようのうしのひ)」が2度めぐってきました。 土用の丑の日といえば、うなぎ。 栄養満点のうなぎを食べて暑い夏を乗り切ろう、というわけです。 実際うなぎには、ビタ…

ミック・ファニングと鶏刺し身5種盛りで過ごす夜。

暑中お見舞い申し上げます。 暑い日が続いております。 今夜は、通い慣れた小料理屋さんののれんをするり。 席につくと、「地鶏刺し身5種盛り」なるお品書きが目について、 早速、注文。 きんきんに冷えた生ビールをあおりながら、いただきました。 新鮮なお…

夏バテ防止にビタミンB1! 豚肉よし!

全国的に猛暑が続いています。 皆さま、夏バテなどなさっていませんか。 この時季、暑いからと言って、食事を抜いたり、 食材が偏ったりすると、お盆辺りから、 夏バテを感じる方が増えるそうです。 夏場の食事は、どうしてもさっぱりしたものになりがち。 …

「大暑」の日に挑んでいた、もう一つの謎。天ぷらの日。

こんにちは、halukaです。 つい先日の7月23日は、 二十四節気(にじゅうしせっき)でいう、 今年、2018年の「大暑(たいしょ)」の日でした。 「大暑! 広辞苑で『大暑』の謎に迫る?!」と題しまして、 懸命に広辞苑のページをめくった割には、 これといっ…

夏バテ予防に、ビタミンカラーで食欲アップ!

幸せになるカラーセラピー―見るだけで癒される読めば元気がわいてくる ビタミンカラーが疲れた心に効く! 作者: 泉智子 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 1998/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 赤身の国産高級和牛ステーキ。 そう聞いた…

プロは素材を生かしきる。ブラッセリーで「料理人」というプロの技に酔う。

こんにちは、halukaです。 今夜はフランス料理! イサキ、スズキ、マダイ…。 カキにバチエビ(ウチワエビ)…。 海の幸、魚介がおいしい季節です。 というわけで、 通い慣れようとしている、庶民的フランス料理店へ。 週末は、予約をしておかないと入れない人…

ザ・シュリンプ・ウイーク(エビ週間)! 第2弾 季節もの ウリソーメンをいただく!

こんにちは、halukaです。 季節がめぐって、旬の味が戻ってきました。 前回の「エビ週間」が意外と好評だったので、 第2弾を味わいに出掛けてみた。 気まぐれクックのかねこさんに感謝、である。 慣れたお店ののれんをくぐる。 生ビールを注文しつつ、 早速…

カレー南そばの南とは、なんとネギのことだった!?

親子でドーン! 運動会ではない。 親子丼である。 // 鶏肉と細く切ったタマネギを薄口しょうゆとみりんのだしで煮込む。 底浅のフライパンに適量を盛って、 その具とだしにさささっと熱をもたせる。 軽く湯立ったら、 そこに新鮮な卵を溶いて、落として、さ…

ニラ玉に学ぶコロンブス!

ニラ玉づくりに挑戦! 海音 リラックス ニューエイジ ¥250 provided courtesy of iTunes 見事、である。 見事な発想だ、とも思った。 ニラ玉。 見た通りのニラ玉。 中華鍋で、 ニラと玉子を一緒に炒めるニラ玉とは違っている。 ゆでたニラを束にして円柱状に…